取扱業務

取扱業務の一例を記載しています。

下記の他にも借金問題や未払い賃金等の訴訟手続きも取り扱っております。

(※司法書士法第3条に規定されている業務に限る)

また、当事務所で対応できない業務については他の専門家をご紹介させて頂きます。

相続に関すること


・ご自宅の名義人がなくなったので、名義変更したい。

・亡くなった方の預金の手続き、いくつもの銀行を回るのは大変。手伝って欲しい。

・疎遠な親族から、相続続きに協力して欲しいという連絡がきた。

 でも、自分はかかわりたくないから相続放棄したい。

・遺産分割協議を行おうとしたら、相続人の行方がわからない。

 このままでは不動産の名義変更ができない。

財産に関すること


・親族に限らず、大切なあの人、あの団体に自分の財産を残したい。

・自分で遺言書を書きたい。一緒に文案を考えて欲しい。

・認知症の親族ことやいわゆる「親亡き後の子」の問題について相談したい。

・エンディングノートを買った。意外と書く量が多いので作成を手伝って欲しい。

不動産に関すること


・住宅ローンを完済した。抵当権抹消手続きをお願いしたい

・土地に明治時代の抵当権が設定されていることが判明した。

 抹消手続きを行いたい。(休眠担保権の抹消)

・離婚することは決まって、財産について話し合いできている。

 不動産の名義変更をお願いしたい。

会社に関すること


・個人事業主であるが、そろそろ法人成りを検討したい。

・会社名義の銀行口座を作りたい。でも銀行の担当者から登記事項の変更が必要と言われた。

ご相談の流れ


①ご予約

 お電話又はお問合せ(メールフォーム)よりご連絡下さい。

 ・電 話:078-224-1746

  お電話でのお問い合わせ:平日8時30分から17時30まで

 (当日のご予約でも可能な限りご対応します)

 ・メールフォームでのお問合せ:随時

②ご相談

 ・事前にご予約頂ければ土日祝日・夜間の相談も承っております。

 ・初回相談料は無料

 ・出張相談も承っております。その場合別途交通費が必要になります。

③ご依頼

 ご相談の結果、ご依頼ください。

 後日あらためてご依頼いただいてもかまいません。